雪の日はたのし(02.02)
ドンマイドルフィン(01.20)
ツンドル(12.23)
離れ難き酉年(12.22)
鬼hey犯科帳(12.21)
シャンシャン七拍子(12.20)
東奔西走(12.15)
ビットインコ(12.14)
ナンダか巨猫(12.13)
ぶつよくの森(12.08)
ドンマイドルフィン(01.20)
ツンドル(12.23)
離れ難き酉年(12.22)
鬼hey犯科帳(12.21)
シャンシャン七拍子(12.20)
東奔西走(12.15)
ビットインコ(12.14)
ナンダか巨猫(12.13)
ぶつよくの森(12.08)
- 2018(2)
- 2017(231)
- 2016(450)
- 2015(498)
- 2014(522)
- 2013(516)
- 2012(772)
- 2011(835)
- 2010(743)
- 2009(345)
- 2008(219)
- 2007(158)
-
お友達リンク
コメントを書く...
Comments
http://heppoko.tuna.be
ありがとうございます。
文章をほめられるなんて滅多にないのでうれしいです。
「さんすうわーわ」響きがとてもいいですね。
いい感じで力が抜けそうです。
算数ワーワ、とか国語クーク、とか書いていた小学生時代。。。から進歩なし。
はい、嫁です。。。
私もネットの海を漂ってこちらに辿り着きましたが、あまりのイラストの愛らしさと、ふふふふふ…と笑わずにはいられない文章にポッと惚れてしまいました。こちらこそ、通わせていただきます。
http://heppoko.tuna.be
日本語にはいろんな危険がつきまといますね。
こんな些細なことで危うく
職場での社会的な地位を失うところでした。
ところでブログを拝見しました!
ひょっとしてはてなブックマークで
「嫁がFlashアニメで賞金を荒稼ぎしている件」で紹介されていた
エントリのそのお嫁様のご当人の方ですか?
すてきな作風なのですごく記憶に残ってました。
今後ブログ読ませていただきます〜
またfilmoの素敵な投稿も楽しみにしております!
ネットで一方的に見ていた人が
自分のブログに来てくれるなんて
凄いことだな〜と興奮がおさまりませぬ。
http://gaya-gaya-gaya.blogspot.com/